やる気のない反応掲示板

3800
SAKURA工房主が気まぐれで見に来るかもしれない掲示板です。 返事はあまり期待しないでください。 業者書き込みなどは問答無用で削除します。 現在、spam排除の為一部海外ドメインを書き込み禁止にしています。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

ONKYO GX-500HD 定年退職オヤジ

2024/04/12 (Fri) 22:21:43

件名のスピーカーを愛用しております。入力の多い点がYAMAHA NX-N500に勝り、いまだ手放せずにおります。最近は「愚にもつかない話」でご指摘にありますように、左側の音に歪みが出るようになりました。その都度ボリュームつまみをグリグリして凌いでおります。じっくり読ませて頂きましたが当方では手を出さない方が無難なようです(^_^;)工房主様の方で、メンテナンス・修理は可能でしょうか?相談の余地がありましたら、メールにてご返信頂けましたら幸いです。よろしくお取り計らいください。

Re: ONKYO GX-500HD - 工房主

2024/04/13 (Sat) 14:32:25

いらっしゃいませ定年退職オヤジさん。

基本、請負で修理は「直るかどうかわからない」のでお受けしておりません。
というのも、このGX-500HDは中に使われている部品が廃番になっているものが多々あり、故障も熱による劣化で修理が終わったと思っても時間が経つとおかしくなるといった故障をされていると、散々部品を交換して手間とお金をかけた後で交換部品がない部分が壊れていた、なんてことがあるからです。

そういった致命的な故障がない場合でもフルメンテナンスすると
電解コンデンサ オーディオ用105℃品で5000円前後、汎用品で2000円前後、発熱の激しい半導体交換で2000円前後、ヒートシンク追加で1000円前後、交換作業と固定用シリコン塗布で分解から組み立てまで3日ほどかかります。

この修理可能かどうかわからない作業に対して工賃換算して運送料まで考えるとですね、ヤフオクで動作品を落札したほうが完全に安いんですよ。

ttps://x.gd/RyxNT
こちらで検索して2万円前後の動作品を購入された方がよろしいかと。
今現在2000円前後のものも出品されてるのでうまくすれば安く落とせるかもしれません。

逆に、不具合を起こしたGX-500HDでも私のように修理目的でジャンク購入する人間がいるので、まだ音が出るもので外観がきれいであれば出品すると5000~10000円前後で売れると思います。


基本的にこちらで公開している情報はダメもとでも何も情報がないまま分解して修理に手を出すのはちょっと、と躊躇している方が、手を出しやすいように一歩踏み出すためのサイトとして情報公開しております。

自分で修理にかける部品を選定して、どこまでお金をかけて直すか、そういうのを楽しむちょっとマニアックな人向けですね。

まぁ裏話ですが、交換用のトランジスタなどは秋葉原などの電子部品屋さんで在庫しているところもあるのですが、廃番後値段が上がって、昔の4~5倍の価格になっています。
中国のAliExpressというサイトで、工場放出品を狙って安く購入すると、時折偽物をつかまされて使えないなんてこともよくあります。
上で述べた部品価格はそういった部品入手のハズレにかかった費用は無視しての話なので、実際はもっとかかるのです。

労力とコストは完全に割に合わないので、趣味として自力で何とかしたい、もしくはお手元の個体に思い入れがあって修理してでも長く使ってやりたい、という場合以外は、程度のいい中古品の乗り換えをお勧めします。

Re: ONKYO GX-500HD - 定年退職オヤジ

2024/04/13 (Sat) 15:03:23

SAKURA工房主様、不躾な相談へのご丁寧な回答に感謝申し上げます。

やる気のない、見に来るかもしれない工房主様は期待通りの方だったような気がします(^_^)やっぱり…もう1セット、狙ってみるかなぁ…。

お忙しいところ、お手数おかけ致しました。おかげさまでとても勉強になりました。どうも有り難うございましたm(_ _)m

Re: ONKYO GX-500HD - 工房主

2024/04/13 (Sat) 15:40:08

過分なご評価をいただき恐悦です。

GX-500HDはアンプ部分の設計は当時のセパレートステレオアンプと同等のものを使っています。
が、放熱が全く足りておらず、下位機種では背面の鉄板に直接発熱する半導体を貼り付けて放熱しているのにGX-500HDはヒートシンクもなく焦げるような発熱を放置しているのかという状態です。

発熱するアンプの入った右スピーカーの背面にそよ風レベルでもいいので風を当ててやるとかなり劣化の仕方が違ってくると思いますので、もし程度のいいものを入手なされたら、静音のUSBファンなどで背面に風を当てて冷やしてやることをお勧めします。

余談ですが、実のところ、最近のワンチップD級アンプICの進化がすさまじく、数十ワット程度の出力のものであれば数千円の卓上アンプでこのGX-500HDに置き換わる音質と思われるものがamazonなどで販売されつつあります。
入力もUSB、LINE、Bluetoothなど数種類搭載しているものも多く、これにリサイクルショップで2000円前後で投げ売りされているGX-500HDと同型のユニットを搭載している小型スピーカーを組み合わせてもいいかもしれません。
光・同軸デジタル入力があまりないのがネックといえばネックです。

セイコーソノーラ 飯島康雄

2023/10/28 (Sat) 10:03:23

セイコーソノーラ修理のいろいろ から
複製の電池ボックスを 譲って頂けますか。
代金は、支払います。以上。

Re: セイコーソノーラ - 工房主

2023/10/29 (Sun) 01:34:37

こんにちは。
大変申し訳ありませんが電池BOXの現物販売は、複製品の販売という趣味の範疇を超えた状態になりますので遠慮させていただきたく存じます。
公開しているstlファイルを利用してご自分で出力されるか、DMMの3Dプリントサービスなどで出力していただけますでしょうか。

また、3Dプリント作業は太陽光の下で作業できない他、出力に8時間程度かかりますので、個人製作でもし依頼を受けられてもお互い納得いく価格にならないと思います。
おそらく、3Dプリントサービスを手掛けている業者の方がよほど安く製造できるかと。
採算度外視の趣味の範疇でやっていることですので、ご理解いただきたく存じます。

凄く参考になりました! STC-542

2023/10/19 (Thu) 12:06:13

初めまして。
先日、某百貨店のイベントにてソノーラを購入しました。
電池ボックスもダメージがなく時計も普通に動いており程度の良い個体でした。
ただ内部のダメージがかなり大きく、時報の大幅なズレ、時計の精度が不安定などで悩まされていました。
機械式時計はあまり触ったことがなく調べていた所こちらのサイトに辿り着きました。
説明の通り、歩度調整等を行った所正確に動くようになりました。
ありがとうございました。
せっかくここまで直したのだから外見もとことん綺麗にしてあげようと思い、振れ止めの取り付けやキズ隠し等を行っています。
そこでシール類も張り替えようということで裏面銘版、カレンダー説明シールが気になっています。
結構焼けてしまい、見にくくなっていたので是非ご提供頂ければと思っています。

Re: 凄く参考になりました! - 工房主

2023/10/19 (Thu) 14:33:37

また一台、ソノーラが現役復帰したようでうれしく思います。
100年持つ時計だと思いますので、かわいがってやってください。
シールに関しては、この掲示板にお手元のソノーラの銘板写真と、データを受信できる十分な容量のあるメールアドレスを貼ってください。
こちらで確認後そのメールアドレスの投稿は消去しますがご心配なら捨てメールアドレスを取得してそれを張り付けでも構いません。
お送りする画像ファイルはあくまでご自分で利用するのみで、配布・商用利用(販売目的の修理への利用)などは禁止です。
一応、オリジナルではないのがわかるようにはなっていますが、まれに悪質な転売・販売者の新古品詐欺に使われることもあるのでご了承願います。

無題 STC-542

2023/10/19 (Thu) 16:31:41

どこの業界にもいらっしゃいますが特に時計とかは整備品の転売が目立ちますよね...
不動品の個体を買って整備してそのまま流す人もいるようですし
手持ちのものと比べて「ん?」となる点があったのは無断使用対策だったのですね!
一応画像ファイルを添付する にチェックを入れ添付したのですがなんか上手く行っていないようですね...
一応メールアドレスは「***@****.jp」でお願いします!

無題 STC-542

2023/10/19 (Thu) 16:36:21

画像サイズの問題でした

Re: 凄く参考になりました! - 工房主

2023/10/19 (Thu) 17:47:09

メールアドレスを確認したので、アドレス部分は伏字にしました。
詳細に関してお話がありますのでメールアドレスの方にご連絡差し上げます。

Re: 凄く参考になりました! - 工房主

2023/10/20 (Fri) 14:28:48

昨日、教えていただいたメールアドレスにメールを送りましたが届いていますか?

Re: Re: 凄く参考になりました! STC-542

2023/10/21 (Sat) 16:25:42

遅くなりました。
お返事はメールの方にお送りしており、画像等添付しております。
是非ご確認ください。

Re: 凄く参考になりました! - 工房主

2023/10/21 (Sat) 17:41:44

シールデータをメールでお送りしました。
ご確認ください。

ご注意 - 工房主

2023/01/27 (Fri) 18:11:56

当掲示板での住所詮索等の書き込みはお避け下さい。

無題 - 工房主

2022/08/03 (Wed) 20:07:18

ONKYO、米Premium Audio Company, LLCの下で再建か。
サポートとかどうなるんだろうな。

無題 - 工房主

2022/02/20 (Sun) 03:17:47

ソノーラに使えそうな旧ソ連製ゲルマニウムPNPトランジスタで安いの見つけたのでぽちってみた。
・・・問題はウクライナ情勢が緊迫してるこの時期に、ロシアからの荷物無事届くんだろうかw

Re: 無題 - 工房主

2022/03/07 (Mon) 14:59:19

トランジスタ届いた。

無題 - 工房主

2022/02/21 (Mon) 18:46:05

ヤフオクで、いつも部品取りにしか使えないようなぼろぼろのソノーラをしつこくしつこく出品している人がいる。
値段は比較的まともなソノーラと変わらない。
どこからこんなのばかり仕入れてくるのだろうといつも不思議に思ってる。

お礼 - トモキ・オータ URL

2022/02/06 (Sun) 23:21:33

SAKURA工房さま

はじめまして、オータと申します。

ダメかと思ってオブジェと化していた我が家のソノーラが、先日息を吹き返したので調べているうちにSAKURA工房さまのサイトに辿り着きました。

参考にさせていただいて、掃除と注油をすることができましたので、ひとことお礼を申し上げたく書き込みをさせていただいた次第です。

浮津さまの動画も見せていただきました。みなさまのようには参りませんが、最低限メンテをして使い続けていきたいと思っています。ありがとうございます。

Re: お礼 - 工房主

2022/02/07 (Mon) 20:51:29

オータさんソノーラ復活おめでとうございます。
多少なりとも役に立てたようで。

ソノーラはちょろっと整備してやればもう20年くらい平気で動く代物ですので長く愛用してあげてください。

参考にする方がちょびちょびで始めたので、ソノーラのページにちょっとだけ写真と解説を増やしました。

Re: Re: お礼 - トモキ・オータ URL

2022/02/07 (Mon) 23:32:04

SAKURA工房さま
ありがとうございます。
私の今回の拙いメンテの真似事をブログにアップしましたら、お友達からコメントをいただきました。
おかげさまでわがソノーラはボンボンコチコチ時を刻んでくれています。
私も、私のブログのお友達もほぼバイク乗りでして、もれなくメカ好きのオヤジ達でございます。
バイクや時計やカメラなんかは相性がいいのかも、ですね!

Re: お礼 - 工房主

2022/02/08 (Tue) 00:09:32

ブログの方読ませていただきました。
今回の不動作からの急な復活ですが、推測では電池ケースの天井の鉄板の表面が酸化してるんでしょうね、接触不良です。
タバコを吸われる環境のソノーラが一番この接触不良起こしやすくて、パーツクリーナーで表面の汚れを落としてから紙やすりで磨いて、最後に錆防止に軽くオイル塗っておいてやるといいですよ。
禁煙環境でも年式なりには錆びますので、一度電池ケースのバネと一緒に磨いてやると同じようなトラブルは減ると思います。
注意点ですが、天井の鉄板磨くときに、上方向に押しすぎると、鉄板を止めている溶着部分が割れて鉄板が剥がれますので、(電池ケースの樹脂が経年劣化で脆くなっています)面倒でも電池ケースをソノーラから外して鉄板を押さえながら磨かないと壊してしまいます。

バイクは、若い頃は2ストレプリカばかり乗っていて、ちょっと前まで600のツアラーもどき乗ってましたが、歳食ったせいかツーリングでクラッチ握る手が腱鞘炎で痛み、高速で2時間も乗ると同じ姿勢でいて膝が固まって痛み、しまいにゃ押し歩きでコケさせる、と、体がついていかないのを実感してABS付きのビクスクに乗り換えました。
重整備ももうエンジン一人で持ち上げて、なんてきつくなってきたので特殊工具の類は処分して整備はショップ任せです。
でも、降りられないんだなぁ~バイク。
お互い死なない程度にバイク楽しみましょうね~

Re: Re: お礼 - トモキ・オータ URL

2022/02/08 (Tue) 12:27:52

確かに若い頃の父がタバコを嗜んでおりました。
的確なアドバイスありがとうございます。
ヒストリックバイクは楽しいのですが、イジるほうが乗るより長くて、残りの人生考えてDCTモデルにしました。

また、ソノーラでわからなかったら頼ってしまうかもしれませんが、よろしくお願いいたします。ありがとうございました。

ソノーラのページアップデート - 工房主

2021/11/05 (Fri) 02:52:09

振り子まわりの調整と、カチコチ音の消音についてのノウハウと写真を増やしました。

ソノーラの組付け時に使われている油、およびその後数年でオーバーホールした時の油っていうのが、現状の油の品質からすると結構粗悪なものがあるので劣化した油がガム・ワニス化しているものがたまにあるのでですが、洗浄して現在売られているまともなメーカーの油使うとかなりいいですね。
時計用のオイル・グリスでなくて構いません。
ホムセンで買える、AZとかの商品から選ぶだけでOK。

参考になりました。 浮津朋彦 URL

2021/10/09 (Sat) 13:50:45

はじめまして。
私は趣味で、たまにゼンマイ式柱時計を修理したりしているのですが、
友人がお店用に買った時計が動かないというので、ちょっと見に行くと、ソノーラ時計でした。

ソノーラ時計は初めてで、ネット検索でこちらにたどり着きました。
色々と参考になりました。
どうもありがとうございました。

私は、時計の修理をユーチューブ動画にしていますが(メインはバイク修理動画のチャンネルです)、
時計内カレンダー機構取説シール
のデータを貼り付け利用させていただき、また概要欄にこちらのURL紹介させていただきます。

動画は明日公開予定なので、工房主様がお気づきになるのが、公開後になってしまう可能性がありますが、ご報告させていただきました。

Re: 参考になりました。 - 工房主

2021/10/09 (Sat) 20:44:46

はじめまして、工房主です。
私もバイク乗りで、以前は小さなバイクを腰上から下まで全ばらしとかやってました。
今はビッグスクーターの車検前整備くらいですが。

ソノーラのHPですが、なにぶん修理がほぼ終わった後でのHP製作だったので写真などがあまりなくわかりにくくて申し訳ありません。

URLから動画見させていただきました。
短針と短針のついている歯車は、テーパー軸に差し込んであるだけなので、短針の中央部からちょっと出っ張っている歯車の軸部分を爪で押し込むようにすると外れます。

垂直出しは、振り子の通る太鼓型コイルの下にネジがあり、それの突き出しで調整しますが、ネジが破損していることも多いので調整しきれなかったら動画のように物を背中に挟んで調整でよいと思います。
進み遅れを調整する際は傾きが変化しないようしっかり固定することをお勧めします。
ホント傾きに敏感なので、最初期はかなり泣かされました。

HP内の様々なデータにつきましては、ほとんどは一応当方で作り直したものであるものの、SEIKO社さんの正式な許諾を得て掲載しているものではなく、Sonola愛好会的な同好の士の間であれこれするネタ的なものですので、修理業を生業とする方が「SEIKO純正」と偽って商売ベースで利用しないよう、画質を落としたり、本物とはちょっと違う部分を設けたりしています。
その辺ご理解の上、あくまで趣味ベースでの利用をお願いしますね。

修理したSonola上手く動いてくれるといいですね。

Re: 参考になりました。 浮津朋彦 URL

2021/10/10 (Sun) 08:33:51

どうも、ご返事ありがとうございます。

きちんと動き、友人のお店に戻してきました。

友人は、4年ほど前に骨董品屋で購入し、2年保証と言われ何度か来てもらったけどすぐ止まり、それで放置で液漏れ起こしたようです。

たしかに、傾きにすごく微妙な機械のようですね。

左右の傾きは、ゼンマイ時計でも気にしていましたが、前後(垂直)の傾きはあまり気にしてませんでした。

取り付け場所は垂直が出ていない場所だったので、あのコイルの部品と振り子がすれていたようです。

ですからきちんと垂直出せるよう、金具を作って出来る限り真っすぐにしてきました。

あの紙は、印字すると字が潰れるな。

と思ったのですが、そういう意味があったんですね。
確かに、すぐにパクって商売に利用する人いるようですからね。

あの紙は、拡大コピーして友人に渡しておきました。

あれがあって、とても助かりました。

どうもありがとうございました。

Re: 参考になりました。 - 工房主

2021/10/10 (Sun) 12:28:33

動画見させていただきました。
HPの紹介、ありがとうございます。

きっちりと傾き調整の金具作られたのですね、素晴らしい。

今更ですが、メールにて説明シールの高解像度データ送らせていただきますね。
ヤフオクでもソノーラ整備品を多数売りに出してる方がいまして、ああいうのにしれっと利用されるのはちょっと避けたかったもので。
メールアドレスはワンタイムメールなので、メールに対しての返信は不要です。

動画を見ていてちょっと気になったのですが、あのソノーラは正面扉、ムーブメントは他の機種のソノーラからの移植ぽいですね。
あの文字盤と針の機種は、時報が2音でキンコーンて鳴ります。
ただこのキンコン時報の機種は時報を鳴らすハンマーのバネが強すぎてムーブメントが削れて消耗しやすく寿命が著しく短いので、壊れて部品取りに回されたのかと。
逆に、文字盤が円形のアルミ板に印刷されている機種は、文字盤の数字などの印刷が経年劣化で剥がれてボロボロになるという弱点があります。
ちょうどダメになる部分を入れ替えるとニコイチで正常品が出来上がるので、そういう経緯で修理されたモノかもしれません。

またどこかで、壊れかけのソノーラを修理する機会がありましたら救ってあげてください。

お互い機械いじり屋の修理ライフを楽しみましょう。
ではでは。

Re: 参考になりました。 浮津朋彦 URL

2021/10/10 (Sun) 16:39:30

データ受け取りました。
どうもありがとうございました。

ニコイチですか。
ベトナムは、今、骨董品が高く、友人もあれを4年ほど前に約1万5千円で買ったのですが、
こっちは売るためには何でもしますので。(笑)

こっちの物価からすると、なかなかの金額です。(笑)

バイクもニコイチ、サンコイチあたりまえな国です。(笑)

中を、特に配線を色々と触った後があるな。とは思ったのです。

まあでも、痛みの少ない綺麗な個体だと思いました。

また何かお聞きすることがあるかもしれません。
その時はよろしくお願いいたします。

Re: 参考になりました。 - ソノーラスキー

2021/10/11 (Mon) 23:55:12

浮津さんの動画にソノーラが出てきたので、おぉっと思ってたらここのサイトを見ていたのですね。
動画にコメントしたYuynag〜が僕です。
まだ前編しか見てないので後編も見ますね。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.